![アネックス棟 朝食 和食 ヨーグルト フルーツ ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 野菜](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2023/12/和食2-800x600.jpg)
2023年10月に2歳の娘と一緒に沖縄旅行でカフー リゾート フチャク コンド・ホテルに宿泊しました!
その際に利用した【琉球BBQ Blue】での朝食・和食ビュッフェのメニューを紹介します!
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
和食なので子供でも食べやすい料理が多数ありました!
あぐー豚のしゃぶしゃぶがあり、大人も大満足の内容です!
カフー リゾート フチャク コンド・ホテルの朝食を洋食・和食どちらにしようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
琉球BBQ Blueの基本情報
【琉球BBQ Blue】はカフー リゾート フチャク コンド・ホテルのアネックス棟12Fにあるバーベキュースタイルの焼肉レストランです。
ブレックファスト、ディナーの2つの時間で営業しています。
朝食付きのプランで宿泊すると、チェックイン時に朝食チケットがもらえます。
![カフー リゾート フチャク コンド ホテル ホテル棟 朝食 ビュッフェ チケット 朝食券 洋食 和食](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2023/11/朝食チケット-800x600.jpg)
洋食ビュッフェ又は和食ビュッフェ、どちらか好きな方を利用できます。
朝食付きのプランじゃない場合も、下記料金で利用することができます【2024年1月現在】
朝食 | ディナー | |
営業時間 | 6:30~10:00 (最終入店 9:30) | 18:00~22:00 (コース料理L.O. 21:00、 アラカルトL.O. 21:30) |
料金 | 2,750円(大人) 1,375円(小人) 未就学児 無料 | 5,800円~ |
スタイル | ビュッフェ | コース又はアラカルト |
店内は118席あり、テーブル席やカウンター席がありました。
私たちは7:30頃にレストランに着きましたが既に満席で、すぐ隣のプールサイドで20分程待ちました。
その後、店内中央のテーブル席に案内されました。
あぐー豚しゃぶしゃぶを中心とした和食メニュー
沖縄のブランド豚であるあぐー豚のしゃぶしゃぶを中心とした、とてもリッチな和食ビュッフェです。
もちろん、野菜、魚、豆腐、果物等沖縄の食材が沢山使われていました!
写真と共にご紹介します!
あぐー豚しゃぶしゃぶコーナー
![アネックス棟 朝食 和食 ヨーグルト フルーツ ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 野菜](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2023/12/和食2-800x600.jpg)
圧巻の肉タワー!
スライスされたあぐー豚が山盛りになって置かれています!
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
朝からこんな贅沢していいの?と思うくらいたっぷり置かれています。
ビュッフェなのでもちろんお替り自由です!
野菜は大根・ニンジンのスライス、白菜、ネギ、しめじがありました。
鍋ってお野菜をたっぷり食べられるので嬉しいですよね。
旅行の時は野菜不足になりがちなので、朝食でしっかり野菜を食べました!
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 たれ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食1-800x600.jpg)
具材の横にはたれや大根おろしなどのしゃぶしゃぶのお供がズラリ。
ごまだれ、ポン酢等のつけだれ、大根おろしや柚子胡椒、唐辛子等の味変アイテムも豊富でした。
コーレーグース(島唐辛子の泡盛漬け)は沖縄らしい調味料です。
しゃぶしゃぶのだし汁は日替わりで3種類からランダムです。
公式サイトの情報によると、柚子の寄せ鍋・味噌しょうが鍋・塩こうじ鍋の3つの味があるそうです。
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
だし汁が美味しかったので、私たちはつけだれは殆ど使用しませんでした!
だし汁が少なくなったらスタッフさんにお願いすると足してもらえます。
あぐー豚のしゃぶしゃぶが美味しすぎて、3回も取りに行っちゃいました。笑
写真を撮り忘れましたが、沖縄そばの麺もあって鍋の〆にピッタリでした。
メインのおかず
![アネックス棟 朝食 和食 ヨーグルト フルーツ ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 野菜](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2023/12/和食7-800x600.jpg)
沖縄らしいおかずが沢山ありました。
娘はこのうちなー煮物をよく食べていました。
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 ゆし豆腐](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食4-800x600.jpg)
ゆし豆腐もめっちゃ美味しかったです。
優しい味わいで朝からほっこりしました。
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
娘はしゃぶしゃぶのだし汁と一緒に食べていました。
鍋の具材にしてもいいかもしれません!
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 もずく たまご焼き チャンプルー](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食9-800x600.jpg)
モズク酢、チャンプルー、玉子焼き、島焼きそば、中身と麩のイリチー(炒め煮)等、沖縄食材や沖縄料理がふんだんにあります。
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
食べたことのない食材やお料理もビュッフェなら少しずつ取って味見できるのが楽しいですよね!
是非色々とチャレンジしてみてください。
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 魚 ししゃも](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食3-800x600.jpg)
子持ちししゃもや鯖の塩焼き等もありました。
慣れ親しんだ和食メニューも数種類あったので、沖縄料理が少し苦手な方も安心です。
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 手づかみ食べ BLW離乳食](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/ディップ野菜-800x600.jpg)
ディップ野菜や紫芋ポテトサラダ、梅キュウリ等のさっぱりメニューもありました。
ディップ野菜のさつまいも、トマト、とうもろこしはBLW離乳食でも食べやすい野菜なので、手づかみ食べにピッタリでした。
※BLW離乳食って何?という方はコチラから!
主食&汁物
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 ポークたまごおにぎり ポーたま](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食8-800x600.jpg)
沖縄料理で有名なポークたまごおにぎりも色んな種類がありました。
目の前でスタッフさんが巻いたりカットしたりしていて、出来立てを食べられます。
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
食べやすい一口サイズなので、全種類食べました!笑
娘も手づかみでモグモグ食べていました。
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 ジューシー 白米 ご飯](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食6-800x600.jpg)
ご飯はジューシー(炊き込みご飯)と白米がありました。
娘はジューシーが気に入ったみたいです。
![ムギママ](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2022/09/mugimama.png)
2日目の美ら海水族館の後に立ち寄った沖縄そば屋さんでもジューシーをめっちゃ食べていました!
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 納豆 汁 いなむどぅち](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食5-800x600.jpg)
いなむどぅちという豚汁の様な具沢山味噌汁、納豆や海苔等のご飯のお供も色々ありました!
デザート&ドリンク
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 フルーツ ヨーグルト デザート](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食10-800x600.jpg)
BLW離乳食にも欠かせないフルーツ!
この日はパイナップル、ぶどう、オレンジ、ライチがありました。
子供も大人も朝のビタミンチャージにピッタリのラインナップですね!
※ぶどうは誤嚥・誤飲しないように半分にカットする等して対策すると安心です。
デザートは黒糖きな粉がけミルクゼリー、ヨーグルトもありました。
![アネックス棟 朝食 和食 ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 ドリンク ジュース](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食11-800x600.jpg)
冷たいドリンクはハイビスカスティー、さんぴん茶(ジャスミンティー)、オレンジジュース、アップルジュースでした。
![アネックス棟 朝食 和食 ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事 ドリンク コーヒー 牛乳](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2024/01/和食12-800x600.jpg)
コーヒーマシンの横にはアイスコーヒーと牛乳も。
コーヒーマシンはブレンドコーヒーはもちろん、エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ等もあり、食後のコーヒータイムも満喫できます。
子供用の食事アイテム
子連れの食事で気になるのは、子供用のアイテムがどのくらいあるかですよね。
カフー リゾート フチャク コンド・ホテルは赤ちゃん・子供ウェルカムのホテルですので、色々と準備されていました!
![アネックス棟 朝食 和食 ヨーグルト フルーツ ブルー ビュッフェ あぐー豚 しゃぶしゃぶ 子供 食事](https://kosodate-gohan18.com/wp-content/uploads/2023/12/朝食風景-800x600.jpg)
ハイチェア、子供サイズのスプーン・フォークなどはもちろん、離乳食の提供もあるみたいです!
まとめ
朝から高級ブランド豚のあぐー豚のしゃぶしゃぶがお腹いっぱいに食べられてとっても幸せでした!
2日目の朝食で利用した【The Orange】よりも子連れファミリーを多く見た気がします。
カフー リゾート フチャク コンド・ホテルの朝食を洋食・和食どちらにしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
コメント