BLWを始めたいけど、どうやって食材を準備すればいい?
初期のレシピってペーストじゃなくていいの?
この記事ではBLWを始める初期から使える鯛のムニエルのレシピを紹介します!
手づかみ食べ
BLWでは赤ちゃん主導の食事を推奨しています。
ペーストではなく、柔らかくした固形物を目の前に提供し、赤ちゃんが自分で手づかみして食べます。
ペーストやピューレなど、裏ごしする必要が無いのでめっちゃラクです!
BLWって何?と思った方はこちらをご覧ください。
栄養素
鯛の栄養素はこちら。
特徴的な栄養素は、ビタミンB1、ナイアシンです。
栄養成分 | 100g当たり |
熱量 | 146kcal |
タンパク質 | 21.2g |
脂質 | 5.9g |
炭水化物 | 0.2g |
ビタミンB1 | 0.31mg |
ナイアシン | 7.2mg |
タンパク質が豊富な鯛はクセのない味なので、初期から提供したい魚の1つです。
アレルギーの原因物質(ヒスタミン)が少ないので、消化機能が発達中の赤ちゃんにピッタリの食材です。
身が柔らかいので、歯が生えていない時期でも安心して食べられます!
ビタミンB1
ビタミンB1は糖質の代謝を促し、疲労回復を助けたり、食欲を増進させる働きがあります。
脳と神経の働きを活性化させる働きもしています。
水溶性(栄養が水に溶けやすい)なので、煮込んだ場合は煮汁も一緒に食べると効果的に摂取できます。
タウリン
血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす効果があり、心臓機能を強化する働きがあります。
肝機能も高める効果もあり、胆汁酸の分泌や肝細胞再生を促進させてくれます。
タウリンは肉類にはほとんど含まれず、魚介類に多い栄養素です。
DHA
DHA(ドコサヘキサエン酸)は青魚に豊富に含まれますが、鯛も多く含んでいます。
脳の発達を促進し、神経組織を発育させるため、頭が良くなると言われています!
認知症予防や動脈硬化の予防など、大人にとってうれしい効果も期待できます。
EPA
EPA(エイコサペンタエン酸)は血液の流れを良くし、血栓や高血圧の予防に効果があります。
アレルギーの改善効果もあると言われています。
分類
- A:炭水化物
ごはん、パン、うどん、パスタ等 - B:タンパク質
肉、魚、卵、豆腐、納豆等 - C:野菜
- D:フルーツ
鯛はBのタンパク質のグループです。
赤ちゃんは日々物凄いスピードで成長しているので、体をつくる働きのタンパク質をしっかり摂りましょう。
鯛なら1食に10~15gが目安です。
レシピ
BLWの初期から使える鯛のムニエルはとっても簡単で、冷凍庫にストックしておくと便利!
さっそく作ってみましょう!
◆材料(作りやすい量)
鯛の刺身:柵の場合は5cmくらい。カットされている刺身なら好きな枚数。
↓発送日の朝に水揚げ・活締めし、生のまま真空パックになってます。
DHA・EPAが豊富なアラ付き♪
◆下準備
①ウロコや骨が無いかよく確認する。
②5~7mmくらいに切る。
③小麦粉又は片栗粉を薄くまぶす。
◆調理法
①フライパンに薄く油をひく。
(キッチンペーパーに少し油をつけて、フライパン全体に薄くのばします)
②小麦粉(又は片栗粉)をまぶした切り身を入れ、ふたをして弱火~中火で焼く。
③透き通っていた身が白っぽくなってきたら裏返す。
④完全に火が通ったら皿に取り出し冷ます。
ストック
完全に冷めたらラップで包み、フリーザバックに入れます。
作った日をメモして、1週間~10日で食べきるようにします。
解凍は冷凍のまま電子レンジで加熱します。
目安は500W20秒、ひっくり返して10~20秒です。
ポイント
・骨やウロコを食べてしまうと危険なので、必ず加熱前にチェックしてください。
・油はオリーブオイルを使っています。
油を使いたくないときは、くっつかないホイルシートを敷いて加熱します。
・解凍するときは中までしっかり温めてください。
電子レンジにより加熱時間は異なります。様子を見ながら調整してください。
・解凍後は早めに食べ、残っても再冷凍しないでください。
残ったら大人がおいしくいただきましょう!
アレンジ
鯛のムニエルをストックしておけば、色々な料理にアレンジできます!
・スープやみそ汁
・つぶしたジャガイモと混ぜておやきに
・野菜あんをかけて中華風に
・カットしたトマトと和えてアクアパッツァ風に
・ごはんと混ぜておにぎりに
※それぞれのレシピは随時公開予定です!
お魚メニューはマンネリ化しがち・・・
そんな時はお魚のおかずが届くサービスを使っても◎
漁師さんお墨付き!のお魚やお魚のおかずがサブスクで届く「食べチョク簡単おかず便」は送料無料なのでチャレンジしやすいです!
さぁ、やってみよう!
うま味と香りが詰まった鯛のムニエル。
まとめてソテーしてストックしておくと、すぐにアレンジメニューが作れて便利です!
鯛の栄養素は大人もうれしい効果ばかりなので、赤ちゃんと一緒に食べてみてくださいね~。
コメント