公式LINE始めました!無料相談受付中!

【BLW離乳食】3ヶ月目に何食べた?娘が手づかみ食べしたリスト公開

BLW 離乳食 8ヶ月 7ヶ月 食べた物 リスト 初めて 手づかみ食べ 初期 中期 後期 6ヶ月BLW
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

BLWを始めたいけど、どうやって食材を準備すればいい?
初期のレシピってペーストじゃなくていいの?
初めての食材の進め方は? 等、離乳食にまつわる悩みは色々ありますよね。

この記事では生後6ヶ月でBLWを始めた娘が3か月目(生後8ヶ月の時)に何を食べたか
食べたときの様子はどうだったか?等をリストにしてご紹介します!

ムギママ
ムギママ

娘は生後8ヶ月で保育園に入園したので
家ではBLW、保育園では従来の離乳食を食べていました。

BLW 離乳食 6ヶ月 食べた物 リスト 初めて 手づかみ食べ 初期 中期 5ヶ月
スポンサーリンク

手づかみ食べ

BLWでは赤ちゃん主導の食事を推奨しています。
ペーストではなく、柔らかくした固形物を目の前に提供し、赤ちゃんが自分で手づかみして食べます。

ムギママ
ムギママ

ペーストやピューレなど、裏ごしする必要が無いのでめっちゃラクです!

3か月目に食べた物

早速、娘がBLW離乳食を始めて3ヶ月目(生後8ヶ月頃)に食べた物をご紹介していきます!
(初めて食べた物のリストです。)

ムギママ
ムギママ

娘は生後6ヶ月になったその日からBLW離乳食をスタートし、
1ヶ月で35種類、2か月目で19種類の食材にチャレンジしました。
3か月目では更に11種類の新しい食材にチャレンジしたので
ご紹介したいと思います。

【前半】3か月目の1~2週

・スイカ
・ドラゴンフルーツ
・ベビーフード(7ヶ月頃の物)
ズッキーニ
・お麩(お味噌汁の具材から取り分けて)
・味噌(みそ汁)
・昆布だし
・かつおだし

市販のベビーフード(BF)を始めて使用したのは、生後8ヶ月の外出の時でした。
自宅から遠い病院に行く用事があり、病院近くのファミレスでBFの持ち込みをさせてもらいました。
私が頼んだ定食の白米の上にBFを乗せて混ぜて、スプーンでサポートしながら食事しましたが、殆ど抵抗なくもぐもぐ食べていました。
ムギママ
ムギママ

BFは味が付いている物が多いので、パンに塗ったりご飯に混ぜたりして味の調整をしました。

【後半】3か月目の3~4週

・チンゲン菜(柔らかく茹でてから刻んで軟飯に混ぜて)
・納豆(軟飯に混ぜて)
・醤油(ほんの少し)

納豆は混ぜながらフォークで荒く潰しました。
軟飯に混ぜると扱いやすいです。

ムギママ
ムギママ

納豆そのままでチャレンジするのも楽しいと思いますが、かなりカオスになると思います。笑
時間と気持ちに余裕があるときにやりましょう!

養生テープにビニールが付いていている物で、床に敷きやすく使い終わったらまとめてゴミにできるので便利です!

納豆は粒が大きいままや硬い物だと、誤飲や誤嚥の可能性があるので、よく潰して食べやすくしましょう。

進め方のポイント【3か月目】

私がBLW離乳食を進めていくにあたり気を付けていたポイントです。

味付けはほんの少しから

始めてすぐの1か月目~2か月目(生後6ヶ月~7ヶ月)は味付けなしでも色々食べましたが、
BLW離乳食3か月目(生後8ヶ月)になると、少しマンネリ化してきた気がします。

昆布だし、かつおだしに加え、ほんの少しの味噌や醤油で味付けをするようになりました。
全ての料理に味付けするのではなく、淡白な食材に味付けするとアクセントになってよいかと思います。

ムギママ
ムギママ

赤ちゃんは塩分を過剰に摂取すると腎臓に負担がかかり、危険な状態になることも。
お醤油1滴でも赤ちゃんにとっては味がしっかり感じられるので、使用量には十分気を付けましょう。

お皿を使用し始める

BLW1か月目~2か月目はハイチェアのテーブルに直接食材を置いていましたが、1度に提供する食材の量が増えてきたので、お皿を導入することにしました。

BLWの本では仕切りの無い物をオススメされていましたが、個人的には仕切りがあった方が盛り付けしやすいと思います。

ムギママ
ムギママ

主食、主菜、副菜(野菜)、デザート(果物)を置く場所を決めると、献立を考える時も簡単です!

保育園と家での離乳食スタイルの違いについて

娘は生後8ヶ月で保育園に入園しました。
入園前の個別面談でBLW離乳食をやっていることを話したのですが、保育園では他の園児と同じ従来の離乳食を食べることになりました。

家で食べている食事と全く違う形状の食事(ペースト状や潰してある従来の離乳食)が出るので、大丈夫かな~と心配していましたが・・・
(うちの娘の場合)全然大丈夫でした!

ムギママ
ムギママ

子供の適応能力は高いので、数日~数週間で慣れるはず!

もし保育園や家の食事を食べなくなったとしても、プレッシャーをかけないように気を付けましょう。
食事のことを何度も聞いたり、無理やり食べさせようとすると、もっと食べなくなる可能性もあります。

進め方に迷ったら・・・

BLW離乳食をどのように進めたらいいか、赤ちゃんが食べない・食事に興味を持たない・・・等の悩みや迷いが出てくるかもしれません。

BLW離乳食関連の本を読む

その際は、是非BLW離乳食の提唱者である“ジル・ラプレイ”さんの著書【「自分で食べる!」が食べる力を育てる 赤ちゃん主導の離乳〈BLW〉入門 】を是非読み返してください。

ムギママ
ムギママ

私は何度も読んでいて、読むたびに新しいヒントがもらえる気がします!

また、“一般社団法人日本BLW協会”から出ている【BLW(赤ちゃん主導の離乳)をはじめよう!】も大変おススメです!
日本人が書いている本なので、表現も分かりやすかったです。

LINEでムギママに直接聞いてみる

周りにBLW離乳食をやっている人がいないと、ちょっとした疑問を解決するのも一苦労です。

そんな時は、本ブログの管理者【ムギママ】にLINEで直接相談しちゃいましょう!

ムギママ
ムギママ

進め方、食べなくなってしまった、こんなときどうする・・・?等のご相談が多いです!
私の経験談が少しでもヒントになれば嬉しいです!

さぁ、やってみよう!

BLW離乳食は準備も簡単で、大人も一緒に食事を楽しめます!
赤ちゃんと一緒に色々な食材をチャレンジしてみましょう!

コメント